九連会長杯 一回戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鹿児島トランスポート | 2 | 7 | 1 | 3 | 4 | 17 | ||||
脇園クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | ☓ | 0 |
九連会長杯 二回戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JA鹿児島経済連 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 6 | 6 | ||
鹿児島トランスポート | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1☓ | 2 |
先日4/1に行われた今シーズン初の公式戦、九連会長杯の県予選では2回戦でJA鹿児島経済連に敗れ、九連会長杯九州大会には出場することができませんでした。
1回戦、脇園クラブには2本のホームランを含む安打12本と打線が爆発し、17-0(5回コールド)で勝利。
そのまま当日2回戦、経済連に対し、初回先頭山元の3塁打から3番大迫による犠牲フライで1点を先制するものの、その後打線は振るわず。先発桜井はランナーを許すものの6回までは3安打0失点の好投をするが、最終回先頭四球からエンドランや進塁打で進められ内野ゴロで2失点し、更に相手の4番打者に満塁ホームランを打たれ7回表に6失点。7回裏に代々宮園によるタイムリーヒットで1点返すものの及ばず、2-6で敗れました。
今週4/9(日)は、我がチームの目標である国体出場をかけた国体の市予選です。相手は先日惜敗した経済連。鴨池市民球場にて9:00プレイボール。
必ずや先週のリベンジし、次の県大会に進みたいと思います。